2009年 11月 22日
11月21~23日の3連休、 3ワンsと 撮影旅行を楽しみにしていたのに、 きらりの 足の手術の予定だったので 【まい】だけ 若い人と 撮影に行った。 結果的には手術は肝臓数値が高くって 2週間ごとの検査結果待ちです。 と言ってもきらりは元気で 歩いているし、手術をしなくても良いみたいなんだけど、先を考えると・・・ ふふ~「舞ときらりと琴ちゃん」ブログで 悩んできます(笑) ☆はな☆は 21日は フォトサロンから 天川村のミタライ渓谷と 吉野の柿撮りに行った。 色々ありまして・・・・後程・・・・ 22日京都へ行こうと決めたのは良いけど 行き先が決まらない!! 白衣に 朱印そしてもらうのに 『西国三十三霊場の第15番今熊野観音寺』へ・・・・・ 2008年1月 納経帳は 朱印済み・・・ 東福寺と 泉沸寺(せんにゅうじ)へ 行く事にした。 JR東福寺に降りると人で溢れていた。 ①人の流れに沿って ![]() ![]() ![]() ④ ![]() ![]() ![]() ⑦ ![]() 東福寺から泉沸寺(せんにゅうじ)への道を ガードマンに聞いたので 遠回りになって かなり歩いた。 ⑧『西国三十三霊場の第15番今熊野観音寺』 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() JR京都駅への道を教えてもらって帰った、結構歩けるものだと 自信がつきました(^^)v 来週は母がお泊りなので お出かけはないので 気晴らしになったかなぁ・・・・ ▲
by maikasati
| 2009-11-22 23:30
| 京都・奈良
|
Comments(4)
2009年 02月 17日
冬に戻ったみたいに 寒いくなりましたね。 甥っ子がインフルエンザにかかっています、皆様もご用心してくださいね。 2月11日 南部梅林へ行った。 この日は暖かくて ソフトクリームが よく売れていた。 ① ![]() 飲み会が続いている【まい】10日はすっかり酔っ払って話もしないで寝てしまった。 多分 何処にも行かないだろうなぁと ゆっくり目覚めた私!! 「いねに行こう・・」と 言ったように聞こえた。 8日に フォト翔からバスで 『伊根の舟屋』へ 撮影へ 行った、又・・・?? 11日は 大阪城梅林へ行くつもりだったのに・・・ またかぁ・・と思いつつ 聞き直すと・・・ 「誰がそんな事を言った、いなみと 言ったやろ・・」小噴火・・・(笑) ワンsがいるので 用意をするのに1時間位かかって 出かけたのが 10時頃になった。 (・_・)......ン? 兵庫県加古郡稲美町(いなみちょう)・・・何があるんやろ・・ 出発して高速に乗ると 方向が違う~?? 【まい】が怒り出した、 「いなみと違う 南部の梅林だ・・・ 人の話を ちゃんと聞いていない・・」と 怒られちゃった・・・中噴火!! 地図を見ていると いなみが あった、和歌山県日高郡印南町(いなみちょう)だ(汗) 【まい】の声が聞き取れにくくなっている、 ややこしいので 聞こえたふりをしているので 話が噛み合わないのだ!! あまり聞き直すと怒るので 聞こえたふりしていたけど やめた方が良いみたい(笑) 出かけたのが遅かったので 高速道路で渋滞に巻き込まれて 梅林に着くと 駐車場で並び、機嫌が悪い【まい】だった~ ちょうど 南部梅林うめ祭りだった。 ②餅を投げていたけど 3ワンs連れては 行けません、凄い人だった。 ![]() ③舞ときらりと琴は 小さい子供に 大人気!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みなべ町 梅と紀州備長炭の郷 源泉かけ流しの湯 『鶴の湯温泉』 へ 入って帰った。 ☆舞ときらりと琴☆ 更新しましたので 良ければ見てくださいね。 ▲
by maikasati
| 2009-02-17 21:14
| 京都・奈良
|
Comments(10)
2009年 02月 10日
雪は降りませんね・・・そんな時に 雪景色なんて おかしいですが・・・・・ 【まい】の 写真散歩のIDと パスワード忘れてしまった(汗) XPが戻るまで 投稿できないので こちらへ 載せますね。 18日バスで行った朽木村へ 25日に友達と【まい】で スタッドレスタイヤをつけた車で 朽木方面へ行ってきた。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月25日撮影 【まい】 ▲
by maikasati
| 2009-02-10 14:56
| 京都・奈良
|
Comments(4)
2008年 11月 21日
①紅葉撮影に夢中!! ![]() ![]() 来迎院(らいごういん) ③ここは大原~ふふっ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バス停を間違えて観光バスが止まっている所まで行ってしまった(汗) 複数人いたので 心強かったです(笑) 帰りは 国際会館前で 降りて(熟睡してしまった、終点でよかったー笑) 地下鉄で 四条へ 四条から阪急に乗り換えて カメラを貸す為に 娘の所へ 寄った。 マイ自転車は JR近くの駐車場に預けているので JR伊丹まで 送ってもらった。 3ワンsの 散歩が気になったけど【まい】が 先に帰っていたので 散歩をさせてくれたよう、助かりました。 それにしても 大原は遠いなぁ~~ 沢山の画像見て頂いてありがとうございます。 こちらはコメント閉じますので よければ ↓見てくださいね。 ▲
by maikasati
| 2008-11-21 18:36
| 京都・奈良
2008年 11月 21日
11月18日 お天気もあまりよくないので 行こうか迷っている内に 10時を過ぎてしまった。 平日休みなど めったに無いので 行く事にした。 JR京都駅で 京都バスで1時間ちょっとかかるので1台待って 座って 大原バス停まで 行った。 平日だから座れたのでしょうね・・・ この行き方より 阪急四条で地下鉄に乗り換えて国際会館前から バスに乗った方が 早いかも~ 大原から 三千院へ 呂川(りょがわ)沿いは 細い1本道 観光バスが多くって 人が多かった~平日なのに!! 休日だと 凄い人なんだろうな・・・ 京都 大原 三千院 ① ![]() ![]() ③ ![]() ![]() 実光院(じっこういん) あれぇ~お参りしなかったみたい・・・直ぐに庭園へ案内されたよ?? ⑤不断桜(ふだんさくら) ![]() ![]() 勝林院(しょうりんいん) ⑦静かのお寺で 外から撮影をしている人の方が 多かった。 ![]() 続きます~~ ▲
by maikasati
| 2008-11-21 17:22
| 京都・奈良
|
Comments(12)
2008年 11月 19日
11月17日 美女4人????で 善峰寺から 歩く事 1時間 下りだったので 早く感じた。 京都一人旅(笑)が 多いけど お喋りしながらもいいものですね。 案内してもらったので 迷う事なく 目的地へ 着いた。 (いつもは迷ってばかりです!!) 『光明寺』 京都の 君尾山 光明寺を アップした時に聞いた 紅葉の綺麗な光明寺だと コメントもらったので 是非 行って見たい所だったんです。 観光バスも止まってる、平日なのに~~(笑) 入って参道の広さにびっくりした、休日は 人で 埋め尽くされるのでしょうね。 ① ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() RUNさんとbeさんと ここでお別れして MKタクシー(初めて乗ったー笑)で 長岡天満宮へ向った。 RUNさん・beさん ありがとうございました、又 観光案内お願いします=*^-^*=にこっ♪ タクシーの運転手さんが 紅葉はそんなになくて 4月の終わり頃の キリシマツツジ が 綺麗だと教えてくれた。 紅葉~~~~ちらほら~~~!!⑥ ![]() ![]() ![]() 行き帰りも 電車に座らせてもらった~ふふっ 年寄りなもので(笑) 充実した 楽っちんな 紅葉見学でした~♪ 又 京都案内お願いします(^○^) 18日は 三千院へ 女一人旅でした・・・・寂しいよぉ!! ▲
by maikasati
| 2008-11-19 12:14
| 京都・奈良
2008年 11月 19日
寒くなりましたね、風邪など引きませんように お過ごしください。 ↓気を使って頂いてありがとうございます。 遅くならないように京都の紅葉を 先にアップしますね。 お勤めと言っても 実家の小さな工場なので 有給がない!! 台湾のガラスと鏡の工場へ見学に行くとの事で 17・18日 平日 休みになった\(^o^)/ お陰で 京都住まいのRUNさんとの 約束が17日にやっと叶いました。 RUNさん とbeさんとぴーこさん と4人で 京都の紅葉を堪能して来ました。 西国二十番札所の 「善峰寺(よしみねでら)」 霊場納経帖を 忘れてしまって、貼り付け用のを頂いた、アホやなぁ・・・・ ぴーこさんと【十三】で待ち合わせをして二人とも 一つ早めの電車に乗れた。 【桂】駅まで RINさんの携帯にメールを送ったり話をしていると あっという間に着いたよ(*^^) 【桂】から バスに乗って【境谷大橋】へ ぴーこさんが いるので お任せしました(笑) RUNさんと合流して 1駅先でbeさんを 拾って(笑)タクシーで 善峰寺へ 紅葉が 見頃で綺麗かった。 ① ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「ごめんやっしゃ、お留守ですか お邪魔します・・・」の 京都弁(もっといい響きだけど 言葉がでてこない)が 面白かった。 ![]() 光明寺に 1時間歩いて行った、のどかな田園風景、ここは京都~~??と 思ったよ。 それと竹が多いなぁ・・・つづきます~♪ ▲
by maikasati
| 2008-11-19 11:06
| 京都・奈良
|
Comments(15)
2008年 07月 02日
三室戸寺(みむろとじ)は 『西国三十三霊場 第十番札所』 納経帖に 御朱印をしてもらった!! 「初めてですか・・・」と聞かれたよ・・・・2霊場目です・・・・『第15番今熊野観音寺』1月13日 「ゆっくり 回ってくださいね」・・・・・・・・言われました(-_-;) 何年かかるのかなぁ?? 西国三十三ヶ所巡りの バスが 徳島県から 来ていました。 ハスが咲いているとTVで 放映されたので ハス=蓮池と 思ったもので 望遠レンズをしのばせました。 ①植木鉢にハスの花が・・・・それも蕾が多くて(昼を廻ったからかなァ?) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 雨だったので歩く気力もなく ここだけだった。 宇治辺りを 歩きながらの散策も 楽しそうです。 是非 ゆっくり 散策したい所です。 ▲
by maikasati
| 2008-07-02 15:24
| 京都・奈良
|
Comments(16)
2008年 06月 30日
6月29日 朝から雨!! 行きたかった 宇治の 三室戸寺(みむろとじ)の紫陽花を 撮りに行って来た。 雨なので マクロレンズは 持って行かなかった、後で後悔の連続でした。 JR京都までは スムーズに行けたのに タイミングが悪かったのか 普通電車で JR宇治駅へ 時間がかかりました。 JR宇治駅から臨時の 『三室戸寺』行きのバスに乗って 着いたのが 12時をまわっていた!! 雨も小降りになって 大勢のカメラマンと 観光バスで 人は多かったです。 ①紫陽花は満開だった。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 綺麗な雫を横目で見ながら・・・・・ ▲
by maikasati
| 2008-06-30 10:35
| 京都・奈良
|
Comments(18)
2008年 05月 01日
松尾駅から 徒歩10分 行く時は 長く感じた!! 疲れが出始めたのかもしれない。 梅宮大社(うめのみやたいしゃ) 「子授け、安産の守護神」として知られている ①石造りの「鳥居」 バス道から北へ曲がる。 鳥居までの短い参道は 一般の民家だ。 ![]() ![]() 「拝所」と「回廊」は シートで覆われていた、工事中かなぁ? 本殿も見えません!! ![]() ![]() 後から「撮っていいですよ・・」と 言われたけど この位の距離が よかった(笑) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ⑩藤の花も 咲いていました、思ってもいなかったので 嬉しかった。 ![]() ![]() 愛する3ワンsが 待っているので 帰る事にしましょう。 沢山の画像見て頂いてありがとうございます。 カメラは上達しませんが 撮影は 楽しかったです。 こちらは コメント閉じますので よろしければ↓ 松尾大社を 見て頂けたら 嬉しいです。 ▲
by maikasati
| 2008-05-01 11:20
| 京都・奈良
|
アバウト
カレンダー
★はなまい画像掲示板 「はな」 管理人 更新・編集を しています。 「まい」管理人の 旦那 ブログの写真は 【まい】が撮っています。 「舞」 1999年6月26日生まれ (2012年4月20日 永眠) 「きらり」 2006年4月9日生まれ 「琴」 2007年10月30日生まれ 舞ときらりと琴 撮影は 「はな」です、 拙い写真ですが 覗いてくださると嬉しいです。 2006年4月24日設置 ■画像の 無断での 複製・使用は お断りいたします エキサイト以外のブログ まったりな日々 「花の庵」 花道楽 ハチミツの部屋 Welcome.to pocky's room! ちょっとのんびり・おくつろぎの絵 の~びり 田舎生活 マリンと 一緒 だびだびだびちゃんⅡ はーとふるガーデン(ゆかりんさん) 陽子しゃん こころ模様Ⅲ(まりりんさん) junreiさん ガラガラヘビさん 我が家の花たち よっしさん 舞ちゃんと 心ちゃん かおりんさんHP 福耳家 あんこ村の森 日本の原風景・satoさん 京の街角(ひろさん) 和三郎さん ゴン爺&アンちゃん 昼寝の坊主 きんじろうさん パピヨン犬のまりりんちゃん フォロー中のブログ
花追い日記 花だより Quiet Storm そ よ 風 散 歩 デジカメ写真集 no1 ♪♪ミヤコのサロン♪♪ ぽむぽむ研究クラブ・・・... 我が家の花たち 犬連れへんろ*二人と一匹... 風に吹かれて 北国の花鳥風月 花の訪れ 四季折々 My photo 私のちいさな家族達へ 花遍路 自然のキャンバス うつろひ たとえば風に向かって 2 二匹とふたりⅡ デジカメつれづれ日記3 さくらheeの愛しき日々へ 天・心・RUN・MINE HANA はな OHANA ハチミツの海を渡る風の音 まっくわぁるど 花月写真館 ☆☆wan2 じいじの備忘録 ♪happyがいっぱい♪... 婆のつぶやき2 時々の花Ⅵ みかんとまろんのお馬鹿な... 我が家のわんこ達(わんこ... 舞ときらりと琴 ●○YASUSHI ~D... White Board -♭ .。.:*・゚ご飯が大好... たっちゃん手控帳でござんす 心はいつも。。。 お庭のハンモック 四季燦燦 癒し系~^^か... カテゴリ
全体 Profile 撮影:まい 撮影:はな イベント 季節・花 生き物 動物園 ・ 植物園 旅 京都・奈良 中国 兵庫県 ウォーキング 四国 我が家の 犬 写真同好会 寺・神社・城 観察 滝 【まい】の放浪の旅 オフ会 メモ 北海道 未分類 以前の記事
最新のトラックバック
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||